
モティーフ銀座クリニック、美容外科専門医の外崎麻里です。
いよいよ5月になりました。
ゴールデンウィークはたくさんの患者様にご来院いただきありがとうございました。
どのボツリヌストキシンを選んで良いか迷っている方へのおすすめ
さて、今日のテーマはダウンタイムがほとんどなく、人気のシワ治療である【ボツリヌストキシン注射】についてです。
色々なクリニックで様々な名前のボツリヌストキシンの取り扱いがあり、何を選べばいいのかわからない方がいらっしゃると思います。
今回は当院で取り扱いのあるボトックスビスタと韓国製ナボタの違いについて解説します。
美容医療で使用されるボツリヌストキシンはA型ボツリヌス毒素ですが、大きく分けて以下のような違いがあります。
☑値段
☑生産国
☑日本の国内で承認されているかどうか
ボツリヌストキシン治療をあまり経験されたことがなくて迷われる方には世界60か国以上でシェアを誇っているアラガン社製「ボトックスビスタ」がおすすめです。
アラガン社製のボツリヌストキシンは専売品になっており、保管や輸送の際も厳重な品質管理がされているということがあげられると思います。
継続治療のため、ご自身の好みで選んでいただくことも大切です
私の個人的な感想にはなりますが、韓国製ナボタは効き始めが早いけれども、ボトックスビスタと比べて効果が切れるのが早かったです。
しかしボトックスビスタと比較して同じ単位数でもガチっと止まる感じは韓国製ナボタの方があると思います。(私はガチと止まる感じが好き)
自然な表情が好きな方にはアラガン社製のボトックスビスタがおすすめ。
ボツリヌストキシン治療の薬の効果は時間とともに薄れていきますので継続治療となります。
効果の程度は個人差がありますので、両方試してみてみるのはいかがでしょうか。